兵庫県西宮市出身。
建設コンサルタントと小学校教師を経て、2019年より世界初のプロ『GPSランナー』として活動をスタート。
スポーツとアートを融合させた「多世代参加型」「コロナ禍でもできるイベント」「SDGsスポーツ」 などをキーワードに全国各地で講演やイベントを展開。
アジア競技大会2026(アジアオリンピック)の公式イベント「GPS RUN ART」や、数々のテレビ番組のコンテンツ監修などを務める。
「“競わない”ランニング文化を創ること」が人生最大のミッション。
世界10ヵ国を駆け巡り、描いた作品数は約1100、走った距離はおよそ9800km。(2022年8月現在)